- パーソナル無線のすべて
JA1BJJ 大島さんが書かれた書籍のPDFです。ご本人のご依頼で掲載します。7/1にアカデミー千石で実施のセミナー資料になるそうです。 - BARD_SSTV解説(PDF) 、BARD意見交換会用諸元書(Excel)
JP1HYN曽田が作成した、BARD会員向けSSTV変更申請セミナー資料です。 - BARD7月1日意見交換会議事録
JA1BJJ 大島さんが作成してくださいました
ブログ内検索
-
最近の投稿
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ブログロール
メタ情報
タグ
7/1に意見交換会があったのですか?MLで回って来なかったので、分かりませんでした・・・。お声がけあれば参加するつもりでしたが・・・。
曽田です。お世話になっております。
ML管理情報を調べたところ、松永様のコールに関係有りそうなjarl.comのメールアドレスは配信停止、投稿許可になっています。
理由はBARDメーリングリストからのお知らせをご参照ください。ここに掲載の条件にヒットするなどで、時々大量のエラーメールがくることがあります。
1週間たっても受信頂けないメールアドレスに対しては、配信停止を行うことがあります。
jarl.comからはコマンドメールを送信出来ないと思いますので、継続してこのアドレスのご利用を希望されるなら、その旨ご用命ください。
個人的にはjarl.comドメインは非常に困ったサーバーなので、利用を避けるようおすすめしたいところです。
曽田様
松永です。丁寧にご案内頂きありがとうございました。
他のメールでjarl.comを経由するものは、特段受信不能になっていなかったので、気づきませんでした。プロバイダ転送の別のアドレスをご指定したいと思います。
JARL.COMのアドレスは昨年のハムフェスの際に、サテライトNOWの宴会メールが未着で大変なめに合いました。 たぶんスパム扱いでサーバではじかれたのか不明なのですが・・・ ということがありました。 アドレスが分からない時には便利なんですけど。