アンテナ設営に人数が必要ですので、参加できる局は是非協力をお願いします。
日時
平成30年3月11日 日曜日
8時~11時(設営と撤収の時間を含む)
場所 :目白台運動公園
BARD: パークセンター内のブースで7MHzのキー局を運用
① アンテナは、建物となりのフェンスにポールを立てて展開します。
② 交信に平行して PR・会員募集活動を行います。
③ 機材は目白台運動公園内に保管している持ち出しセットを使用します。
④ 運用の詳細は別途案内予定
以 上
日時
平成30年3月11日 日曜日
8時~11時(設営と撤収の時間を含む)
場所 :目白台運動公園
BARD: パークセンター内のブースで7MHzのキー局を運用
① アンテナは、建物となりのフェンスにポールを立てて展開します。
② 交信に平行して PR・会員募集活動を行います。
③ 機材は目白台運動公園内に保管している持ち出しセットを使用します。
④ 運用の詳細は別途案内予定
以 上
目白台運動公園にて第6回になる「防災フェスタ」が行われます。
BARDのロールコールを兼ねた運用参加、トン汁目当ての参加でも結構です。
是非ご参集、またはD-STARや7MHZにてのお声がけをお願いします。
現地参加できる方、またコール参加できる方は連絡ください。
日時 :平成30年2月18日 日曜日 10時~12時(一般公開)
HFアンテナの展開を予定していますので、集合は9:30でお願いします。
場所 :目白台運動公園 文京区目白台1-20-2
BARD : パークセンター内のブースで 活動PR
① アンテナは、建物となりのフェンスにポールを立てて展開します。
② 交信に平行して PR・会員募集活動を行います。
③ 機材は目白台運動公園内に保管している持ち出しセットを使用します。
④ D-STARは会場出席者の個人コールを使用しますので、会場外の会員は、小石川430にて交信をお願いします。
ロールコール形式は取りませんので、10時から11時の間を目途に小石川430にCQ、個人コール指定、或いはカーチャンクで各自連絡ください。
7MHz(または21MHZなど)もトライします。こちらはJR1ZEFを使用する予定です。(当日個人コール変更の場合もあります。)
BARD各局、
秋の避難所総合防災訓練参加有難うございました。
フリーライセンス無線の活用もおかげさまで大変好評でした。
本日JR1ZEFのID-31を防災課の所定の場所に戻しておきましたので報告します。
次回の訓練は来年1月28日(日曜日)に、第八中学校<東京都文京区千駄木2丁目19-22 >にて開催されます。
次回の目玉は、災害時FM局の試験運用だそうです。
フリーライセンス無線の活用は定番となりつつあります。
BARDの総会の翌週ですが、お時間が許せば是非参加してください。
BARDの皆さん
BARD定期総会を開催します
日時 2018(平成30)年1月20日(土) 午後2時から
場所 防災課内防災センター会議室
スケジュール調整のうえ ご出席ください。
翌週最終日曜日に区立八中で 冬の避難所訓練があるため前倒しになります。