連絡」カテゴリーアーカイブ

ロールコール予行演習のお知らせ(4月20日18:00)

キー局 JR1ZEF(シビックセンター15階) 日時 4月20日(水) 18:00~18:30 周波数 144.80 、438.80 混雑時は20Khzずつ下がります。 担当:JH1SBE古川、JF1SQY清水、7N4F … 続きを読む

カテゴリー: 連絡 | コメントする

東京消防庁災害時支援ボランティア

小石川消防署にて BARD会員一括申し込みが可能となりました。 東京消防庁ホームページ ボランティアの説明をお読みいただいた上、 ボランティア応募の方は申し込み手続きをいたしますので、副会長にご連絡ください。 東京消防庁 … 続きを読む

カテゴリー: 連絡 | コメントする

BARDの非常通信周波数

4/9の意見交換会で、BARDの使用する非常通信周波数を以下の通り設定しました。 144.80MHz、混雑時は144.78MHzから144.70MHzにQSY 438.80MHz、混雑時は438.78MHzから438.7 … 続きを読む

カテゴリー: 資料, 連絡 | 2件のコメント

やまびこ荘移動運用

今年の移動運用は、新潟県魚沼市で実施です。 日程が確定しましたので、参加のご検討をお願いいたします。 日時: 7月2日(土)~3日(日) 1泊 宿泊: 湯之谷やまびこ荘 費用: 宿泊費 未定、昨年は@9000- (一泊二 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 連絡 | 4件のコメント

意見交換会:終了しました

意見交換会は予定通り開催されました。 速記録はこちらをクリック [東北震災後の意見交換会速記録.txt] 録音ファイルをしばらく保管しています。聞きたい方はJP1HYN宛ご請求ください。(MPEG4,54MByte) 皆 … 続きを読む

カテゴリー: 連絡 | コメントする